「コミュニケーションで“いきがい”を育てる」

社員の幸せと組織の成果をつなぐ、伴走型の人材・組織開発パートナーです。

私たちは、コミュニケーション教育を通じて「個人」と「組織」がともに成長し、より良い未来を創ることを目指しています。

個人が「自分のやりたいこと」を見つけ、それが社会貢献につながる形で実現できること。


企業が理念を軸に経営を行い、利益の向上とスタッフの幸せを両立させること。


そして、スタッフ一人ひとりが会社のビジョンとの共通点を見つけ、自分の役割に誇りとやりがいを持てること。

企業と個人が相互に成長し、豊かで持続可能な社会を実現します。この社会では、個人のやりがいと企業の成長が共鳴し、愛と共感を基盤にした共創が成り立つ環境が広がります。

私たちの事業は、企業が社員一人ひとりの力を最大限に引き出し、地域社会の活性化に貢献することで、社会全体の幸福度を高めることを目指しています。

提供サービス

個人のお客様

メンバーの幸福度UP率93%! 183円/1日で始める3つの幸せ習慣〈朝ヨガ、しあわせワーク& 交流〉で幸せの土台をつくるウェルビーイングコミュニティ「Free Life LAB」

マイスターリスト

目標達成・自己実現、そして周りの人や社会にも循環させ貢献するのためのライフクリエイト講座

法人のお客様

スタッフの幸福度 × 顧客満足度 × 会社の売上向上実現をサポートする、組織と人材開発の伴走型支援プログラム
※オリジナルカスタマイズが可能です。

リトリート

自然の中で非日常的な体験を通じて、チームワークやリーダーシップを強化するプログラムを提供します。

お客様の体験談

さっちー 様

女性自立サポートアドバイザー

クラスに参加する前、心身はどのような状態でしたか?

思い通りにならないとすぐにイライラしてました。どうしようもないモヤモヤした感情を整理出来ない事が多かったです。また、身体は寝ても疲れが取れないと感じる事が多々ありました。

体験談の続きはこちら

クラスを受けて、身体にどのような変化がありましたか?

夕方の足のむくみを感じにくくなった。 常に姿勢を意識するようになった。朝スッキリ起きられるようになった。

その身体の変化は、気持ちや考え方にどんな影響を与えたように感じますか?

しなければいけない!を少しすつ手放していくことでイライラが減ってきている。
自分を一番に考え、無理をしなくなった。

今までのクラスを振り返って、特に印象に残っている事や気づきはありますか?

はるか先生の優しい柔らかい声で心地よい時間が過ごせるので、その日の疲れが取れる事。
イメージ力がついてきた事。

継続していて、日常生活やお仕事の中で感じた変化があれば教えてください。

自分が楽しいと思う事を基準にして行動するようになった。
幸せオーラが出ているようです。

星野のクラスを一言で表すとしたら、どんな言葉になりますか?

愛に満ち溢れたクラス!

福村明美様

会社員

クラスに参加する前、心身はどのような状態でしたか?

健康状態は悪くないものの、頭痛や肩こりに悩まされていました。イライラしたり、落ち込んだりといった感情の起伏が激しく、いつもいつも、何が原因かわからない、だるさや倦怠感がありました。

体験談の続きはこちら

クラスを受けて、身体にどのような変化がありましたか?

呼吸です。生活の中で、深く息を吸うことを意識するようになりました。そして、頭痛が減りました。以前、結構頭痛が酷かったのです。

その身体の変化は、気持ちや考え方にどんな影響を与えたように感じますか?

イライラが以前より少なくなったように思います。身体に変化が出たときに、私は今なにが問題なんだろう、何を感じているのだろうかと考えるようになりました。

今までのクラスを振り返って、特に印象に残っている事や気づきはありますか?

左の股関節の痛みを気遣っていただきながら、皆さんヨガができて嬉しかった。そして、ヨガの後に、普段はしにくい立位がバランスがとれるようになること。ヨガのあとの、はるか先生との会話、皆さんの気づきが楽しかったです。

継続していて、日常生活やお仕事の中で感じた変化があれば教えてください。

身体と心のつながりを深く感じるようになったと思います。一日の中で起こった感情がヨガをするとリセットされるので、心が落ち着で、暮らしが楽になる感じです。

星野のクラスを一言で表すとしたら、どんな言葉になりますか?

しなやかに心と身体が整う、自分を深く愛せる”たったひとつ”のヨガです。

志村香織様

英語スクール経営

クラスに参加する前、心身はどのような状態でしたか?

倦怠感が酷く、不眠気味でした。

体験談の続きはこちら

クラスを受けて、身体にどのような変化がありましたか?

呼吸を使って身体を動かす事ができる様になりました。また、歪んだ姿勢が矯正され、正しい位置が分かるようになってきました。

睡眠が改善され、倦怠感もかなり無くなりました。

その身体の変化は、気持ちや考え方にどんな影響を与えたように感じますか?

歪みの矯正により、肩凝りや怠さなどが軽減され、呼吸を意識する事で、身体を動かすエネルギーを意識的にコントロールするようになって来ました。

今までのクラスを振り返って、特に印象に残っている事や気づきはありますか?

始めたばかりの頃、手術を受けたのですが、クラスで教わった「呼吸法」を使うことで、術後の痛みが大幅に軽減され、回復もとても早かったです。

継続していて、日常生活やお仕事の中で感じた変化があれば教えてください。

週に一回、ヨガを通して自分に向き合う事で、肉体的にも精神的にも新たな発見があり楽しいです。まだ始めたばかりですが、身体を使う事で、内と外のバランスが整いやすくなって来ました。

星野のクラスを一言で表すとしたら、どんな言葉になりますか?

骨格や筋肉がお好きで、図を使って見せて下さるので、自然と「自己整体」が出来、また効果も高いです♪ 「骨格先生」の「深いけどやさしいヨガクラス」です^ ^

会社概要

企業名合同会社 インフィニティ
代表者名星野はるか、水谷圭、熊谷恵利子
所在地〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目19−19
ワコー宮益坂ビル 5階
事業内容組織開発・人材開発事業
組織と個人のビジョンを融合させ、ともに輝ける環境をつくり、
幸福度と成長を最大化する人材開発を支援します。

未来開発事業
子どもたちが夢中になれる未来を見つけ、
地域・学校や家庭が全力で応援できる社会をつくります。
実践的なワークショップや教材を通じて、小学生から大学生までの進路探求を
サポートします。

リトリート事業
「自然豊かな環境で、ヨガやマインドフルネスを取り入れた研修を通じ、
心身の調和を図ります。
経営者向けのリーダーシップ研修から、新人研修、管理部と現場の連携強化まで、
日帰り・宿泊・短期・長期などニーズに応じたプログラムを提供します。
e-mailinfo@infinity-888.jp

お問い合わせ

サービスの詳細の他、講演依頼、メディア取材など、お気軽にお問い合わせください。